散策迷宮
生まれ変わると、苦しみが来世に持ち越されて、ずっと続いて終わらない。ところで生まれ変わりといっても、前世が分からないなら、それは他人。 つまり苦しむのは他人なのだから、今を最後の転生にすることは、他人を救済するということ …
more情緒変換 無電柱化民間プロジェクトというのがある。 「防災・安全・美化・観光」といった視点で、日本の無電柱化を推進する「無電柱化民間プロジェクト」。その写真コンテストが開催された。( 応募してません ) すると、電柱が邪 …
more想定外の面白さ? アルキメデスが発見したという体積比率。 同じ直径と高さからなる、円錐、球、円柱は、 円錐を1とした時、球は円錐の2倍。円柱は円錐の3倍になるというもの。 すると・・・ 円柱(3) = &nb …
moreこのカレンダーは3600年周期です。 カレンダーで使う各図形の頂点にはピンホールがあります。 そこにピンを挿したり、取り除いたりして、月日をカウントします。 画像のカレンダーは、使い始めた最初の日から、3274年と337 …
more